大切な着物の収納には、湿度を一定に保ち、防虫効果にも優れている桐製品を。「箱藤商店」の桐の衣裳箱は、一段に二つだたみの着物が3〜4枚収納できるサイズで使い勝手よし。訪問着や思い出の一枚など、出し入れの少ない着物は桐の衣装箱に大切に入れておいても。とても軽いので、クローゼットの中やタンスの上に置いても取り出しやすい。底面は縁取りされているので、重箱のように重ね置きもOK。
11,000円 〜 22,000円
今回、こちらのレビューを見て蓋付きと身のみを一つずつ購入。レビュー通りのしっかりした作りで、蓋も身もピタッと重なり、桐の木地はしっとり滑らかです。両脇にある手がかりのくぼみも嬉しい。チェストタイプと迷いましたが、こちらにして良かったと思えるお買い物でした。
まず、しっかりした作りです。 そして、美しい。 安くてお手軽な桐タンスなら買えてしまうお値段ですが、 想像以上に良いお品です。
「米田進栄堂」無地紐なし畳紙10枚組
「山田松香木店」防虫香 極品10個組
「米田進栄堂」衣装敷紙
七緒 Vol.70 2022年夏号
買いもの七緒 着物まわり 買いもの帖 2022年度版
手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ 永久保存版
気になるアイテム試してみたら
着物サイズのシンプルハンガーラック スリム
桐オープンシェルフ
「衿秀」き楽っく楊柳半じゅばん
「大原商店」麻汗取り半じゅばん
「増田桐箱店×七緒」帯留めケース