「小物で色を"引く"ことで、着物や帯が引き立ち、品良くまとまります」と言うのは、着物スタイリストの大竹恵理子さん。一見難しそうだが、いわゆるベーシックカラーの小物なら、簡単に色の引き算ができるそう。なかでも大竹さん厳選の麗しきベーシックカラー小物がこちら。上質の丹後縮緬(ちりめん)に京都の熟練職人が着物と同じ手法で丁寧に引き染めした帯揚げは「和小物さくら」のもの。いずれも胸元をすっきり見せてくれて、無機質な印象になりすぎないのもうれしい。
14,300円
この商品についてのレビューはまだ投稿されていません
七緒 Vol.69 2022年春号
買いもの七緒 着物まわり 買いもの帖 2021年度版
手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ 永久保存版
気になるアイテム試してみたら
桐オープンシェルフ
「ROCCA」久留米織割烹着
「三浦清商店×七緒」縮緬帯揚げ
すなおさんのリバーシブル帯揚げ・帯締めセット
「増田桐箱店×七緒」帯留めケース